宮崎県では、観光客に選ばれる観光地となるよう、本県ならではの魅力的な観光地づくりを牽引する人財を育成するために、県内外の観光地づくりの実践者などを講師として人財育成塾を毎年開講しています。
本年度は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により県内観光関連事業者が観光誘客・観光地域づくりに関する基礎知識をはじめ、「ウィズコロナ」「アフターコロナ」を見据えた事業展開に必要な手法の習得を効率的かつ効果的に行うため、
集合型研修とオンライン講座等を組み合わせて開講します。
今年度の観光みやざき創生塾は「基礎コース」と「実践コース」の2つのコースをご用意しています。 両コースともに集合型の研修とオンライン講座を組み合わせて参加いただくプログラムを用意し、実践コースについては2泊3日の特別研修も予定しています。マーケティングや観光のスペシャリストの先生方だけでなく、その他の参加者の方との繋がりが生まれます。
基礎コース
観光マネジメント、観光マーケティングの知識を深めるため、観光の意義や地域の資源、地域課題等についてオンライン講座、集合型講座、動画配信を行います。
- 開校期間
- 2021年11月~2022年3月
- 受講料
- 一人5,000円
- コンテンツ
- オンライン講座 3回
- 集合型講座 4回
- 動画配信 3講座
実践コース
課題に対する問題解決能力を身につけるために、観光地域マネジメント、マーケティング等に関する基礎知識についての講義や個別課題に対するディスカッション、実地研修等を行う。
- 開校期間
- 2021年11月~2022年3月
- 受講料
- 一人20,000円
- コンテンツ
- 集合型講座 4回
- 特別研修 1回(2泊3日)
- オンライン相談会 2回(個別相談)
現在、お知らせはありません。
観光みやざき創生塾では、会員様限定の様々なコンテンツをご用意しています。
会員様限定コンテンツをたくさん用意しております。ぜひ、新規受講登録からみやざきの魅力をシェアし、たくさんの人とつながり、資源や伝統を広めて、いきましょう!新規受講登録はフォームから簡単3分登録で完了!